優しいマッサージやツボ押しなどご自宅で出来るケアをお伝えします。
興奮しやすい子や内気な子、シニアの子にとってもオススメです。セラピーでは
肉球クリーム作りや消臭スプレー作りなどクラフト体験もしていただけます。
クラフト作りだけでも可能ですので詳しくはクラフト教室をご覧ください。
出張やセミナー(団体割引あり)などご相談ください。
わんちゃんにアロマってどうなの?
犬にアロマ(精油)を使うのって少し悩みますよね。ですがわんちゃんも人と一緒にアロマを楽しむことが出来ます。
最近ではペットショップでアロマを使った虫よけスプレーが並び、トリミングサロンでもアロマのシャンプーを使うところが
増えてきています。
犬が人間の悲しみや怒り、喜びなども嗅ぎ分けているのではないかといわれており研究もされています。
ドッグアロママッサージ
私がドッグアロママッサージを行う一番の目的は愛犬とのコミュニケーションです。アロマの良い香りで飼い主さんが
リラックスし、わんちゃんを優しく撫でてあげる・・・最高の癒しの時間で、撫でるだけでもうマッサージです。
そして精油には自然治癒力を高める効果があるので「健康寿命を延ばす」ことにもつながります。
大切な家族に行うことなので注意も必要です。
・使ってはいけない精油があることを知る
・精油は血中にまで入り込むので精油の品質に注意する
・無理矢理行わない
・濃度、禁忌に注意する など
□名前 はなり
□誕生日 2016.11.10
□犬種 G・レトリーバー
人も犬も大好きな女の子。
やんちゃないたずらっ子です。
□名前 ろこ
□誕生日 2013.06.05
□犬種 T・プードル
人見知りな男の子。
シャイな甘えん坊です。