高齢化、高齢社会といわれる現在では、高齢者が生涯元気で明るく健康的な社会を築く予防医学が大切になってきます。
人間の水分含有量は年齢とともに低下していくのでオイルを塗布して潤いをもたらすオイルトリートメントは、精神的にも肉体的にも潤い、生活の質も向上します。
「触れる」 「触れられる」
人間は年を重ねると幼児に回復するといわれています。幼児がお母さんに抱っこされたり触れ合って眠るのと同じで、高齢者も触れられることに安心と喜びを感じます。寄り添い、触れ合うセラピーは幸せをもたらします。
リンパを刺激する強いトリートメントが受けられない方、浮腫みがひどい方・・・
高齢者の方には長い時間のトリートメントは出来ませんが、少しの時間でもたっぷり癒されることが出来ます。
当サロンのセラピストは介護アロマの資格を持ったプロフェッショナルです。
<出張費1,000円>
■アロマのケア
お試し15分1,000円(1回のみ)
20分 2,000円 ・ 40分 4,000円
体調や気分に合わせた精油の香りでゆったりとした時間を。腕と脚、肩と首・頭など組み合わせて行います。
ご希望の部位や力加減など、お気軽にお申しつけください。ベッドや車椅子など状況に応じて対応いたします。
■アロマの足浴10分 500円
暖かいお湯に浸かって香りと共にリラックス。中々お風呂に入れないもお肌も気分もスッキリ。
※寝たままでも行えます。
■アロマの芳香浴 無料サービス
天然の香りを漂わせ、お部屋を癒しの空間に。
■アロマのクラフト作り ※オプション
気軽にアロマセラピーを楽しんでいただけるよう、提案します。手先を使うことで楽しみながら機能向上の手助けにも。
ルームスプレー30ml 800円 ・保湿クリーム20ml 800円 等
■介護者の方のケア ※オプション
気軽に一緒に受けてみませんか。
お身体の負担にならないよう、初めは20分のメニューをおすすめいたします。
気分や体調に合わせてお好みの精油オイルトリートメント若しくは、肌なじみの良いクリームで行います。
お身体の状態によっては精油やオイルの使用をお断りする場合もございますが、出来る限りのケアをさせていただきます。
病院や介護施設では5分からのショートタイムもご用意しております。人数や料金等ご相談ください。
サロンまでお越しいただける方は、日常と少し違う空間でトリートメントを行います。アロマの香りに包まれながらのトリートメントは心も身体もリラックス。お散歩のついでに・・お喋りをしながら・・・
付き添いの方とご一緒にもご来店いただけます。
セラピストがご自宅まで伺い、トリートメントを行います。
起き上がるのが困難な方、遠くまでお出かけが難しい方、在宅介護の方にご好評いただいております。一番リラックスできるご自宅で癒しの空間をお楽しみください。
緩和病院は私たちが介護アロマを始めるきっかけとなった一つです。
自宅に帰りたいと願う高齢者の方の少しでも気分転換になるように、気持ちが和らぐように想いを込めて行います。介護者の方もお疲れではないですか?ぜひご一緒にセラピーを受けてみませんか。
ホームでは簡単なハンドトリートメントやクラフト教室などイベントを行っております。認知症予防や感染症予防にオススメの精油で行えば気分も上がって一石二鳥♪
人数や内容によって変わるので費用はお問合せください。